国民民主党代表の玉木雄一郎衆議院議員が会食で年間6000万円使っていると週刊文集ですっぱ抜かれて話題になっています。
ただこれに関しては年間6000万円と言っても、玉木雄一郎代表個人のものではなく会議室代なども含めた党全体の支出だと 玉木さんは弁明しています。
確かにひとりで、6000万円も使っていたとしたら、
と疑いたくなってしまいますが、さすがに違いますね。
そんな玉木雄一郎さんですが、今話題の人だけあって、家族構成なども注目されています。
本人のこととかは、たまきさん自身のことがニュースになって、その時に一緒に情報として、そのニュース記事に書かれていたりするので、この記事では割愛します。
玉木雄一郎の妻
実は、玉木雄一郎さんの奥さんは元内閣総理大臣の「大平正芳」さんの親戚の方なのです。
ちょこっと説明しますと、大平正芳氏には4人の子供(3男1女)がおり、そのうちの次男の夫人の妹が玉木家と繋がりがあります。
元々玉木雄一郎さんは、同郷の大平正芳さんを尊敬しており、実際に大平正芳さんの孫娘の方が、玉木雄一郎さんの公設秘書を務めていたりします。
玉木雄一郎の息子の大学は?
玉木雄一郎さんには息子さんがいらっしゃいますが、その息子さんも玉木雄一郎さんと同じ香川県の「高松高校」に合格したと、たまきさん本人が Twitter で報告しています。
きのう息子が高校に合格しました。選挙や国会でバタバタしていて、何もしてやれませんでしたが、よくがんばったと思います。私の後輩になります。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) March 20, 2015
そしてこの高松高校というのは、偏差値が71もあるような香川県1の進学校なのです。
残念ながら玉木雄一郎さんの息子さんの大学は判明しませんでしたが、偏差値が70以上もあるような進学校に通っている生徒さんでしたら行く先はほぼ限定されています。
東京大学、京都大学、早稲田大学、慶応大学
あたりが濃厚なんですが、玉木雄一郎さんが東京大学出身で、息子さんが玉木さんと同じ高校に通うことを考えると、大学も東京大学です。
まとめ
玉木雄一郎議員について書いてきましたが、 Twitterや YouTube なので情報発信をしていて、その発信している内容が「まとも」だと言われていて評価されています。
他の野党の場合だと、今の与党の悪いところを攻撃するばかりで何もしていないけれども、たまきさんの場合はどこが悪くて、代わりにどういったことをすればいいかということまで提案されているので、わかりやすいと同時に好感が持てるという意見があります。
確かに批判するにしても根拠がないと見ている人から見たら、あまり気持ちのいいものではありませんが、 人を納得させることができるような根拠やデータ等に基づいた理路整然とした代案などがあったら説得力はあります。
日常生活においてもそうですよね。
「誰々が悪い!!」
「誰々の〇〇が嫌い!!」
こういったこと言うのは非常に簡単ですが、その相手のどこが悪いのか、 そしてどうすればいいのかというところまで考えて発言しないと説得力はないですよね。
ただ人間関係の場合、こういった発言をすると発言した本人の好き嫌いや価値観などに基づいていたら、ただの主観的な発言になってしまい、周囲の人の賛同を得ることは難しいです。
人間誰しも自分が考えていることが正しいと思って行動していますが、「自分は本当に正しいのだろうか?」と常に問いかけていないと、独りよがりになってしまい人間的な成長が阻害されてしまいます。
そういった意味でも、人として謙虚でありたいですね。
<この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます>
・米山隆一と室井佑月の鳴れ初めがハッ〇ーメー〇なのか調べてみた
・米山隆一が女子大生とラインして不適切な関係! 相手の名前は○○?
・安倍首相の体調不良はコロナなのか?真相は意外な・・・!!
・Go Toキャンペーンとは何か?分かりやすく解説します
・西村康稔が鋭い目つきで逆ギレ会見したのは○○だからだった!!
・井戸敏三兵庫県知事が会見で失言、兵庫県民の反応は?
・桜井誠が都知事選で放送されない理由とは?
・山本太郎は、新撰組とカイジで意外な役柄を演じていた!!
・山本太郎の演説がうまいと評判だが、その秘密は・・・?
・都知事選候補者(2020年)がやばい事になっている!!
コメント