2020年9月27日、今日もまた嫌なニュースが飛び込んできました。
女優の竹内結子さんが自殺してしまいました。
世の中では色々な推測が飛び交っているようですが、今の時点で考えられる理由が二つありますので解説してまいります。
他の Web メディアでは、プロフィールや過去の出演作品などの情報も盛り込まれておりますが、そういった情報は既に既出だと思いますし、蛇足なので省いておきます。
自殺の理由①
考えられる理由の一つは、「産後鬱」です。
Yahoo 知恵袋などを見ていると、産後うつぐらいで自殺するわけないと言っている人がいますが、妊産婦の死因のトップは自殺で、産後鬱を苦にしたものなのです。
少し古いデータになってしまいますが、厚生労働省研究班が発表したデータによると、2016年までの2年間で、産後1年間までに自殺した妊産婦は少なくとも102人いたのです。
研究班が把握しているデータだけでこれ位の人数がいるのですから、実際にはもっと多くの人がいるはずですし、予備軍となるような人たちも相当な数にのぼります。
問題なのは、こういったことがマスコミなどであまり報道されないことで一般の人たちに、産後鬱がどういったものなのかといった認識が広まっていないことです。
そして、今回のヤフー知恵袋で解答した人のように、自分が何か情報を発信する時に、自分の考えだけで発信してしまって、正確なデータや情報などを調べて裏付けを取っていないということも、この情報化社会においては、かなり深刻な問題です。
上記2点のことから、知識不足や誤った情報や認識に惑わされて、実際に周囲にいる産後鬱で悩んでいる人に気付けなかったり、救いの手を差し伸べることができなかったりしてしまいます。
何か気になることがあったら、調べる癖をつけたいですね。
それも正確なデータや情報など裏付けのあるものを探すようにしましょう。
自殺の理由⓶
同調反応です。
何か事件などが起きると、その事件の手口を真似て同じ事件を起こす犯人がいたりして、そういった犯行のことを「便乗犯」と呼んだりしますが、それに似ています。
その他にも、よく子供などが、他の子供が食べているお菓子などを見て自分も欲しくなって、母親にせがんでみたりするケースなども同様です。
ご存知のように先日立て続けに売れっ子の俳優さんが二人自殺されて亡くなられました。
人というのは自分が何か願望があってもそれを押し殺してしまっている人が多いのですが、他の人が先陣を切ってそれをやりだすと、自分もどんどん後について行ってしまったりします。
そして、その先陣を切った人が自分と身近な人だったり、社会的に信用のある人だったりすると、ついついつられてしまうのです。
アメリカで行われた興味深い心理学の実験があります。
横断歩道で赤ではあるものの明らかに車の通りが全くなくて、渡ってしまっても問題ないような状況において、属性の異なる二人の仕掛け人が一番初めに横断歩道を渡った時に周囲の人々はどう反応するかという実験です。
場所はニューヨークのオフィス街だったのですが、初めは作業着を着た肉体労働系の作業員に扮した仕掛け人が赤でも横断歩道を渡ったのですが、周囲のサラリーマン風の人達で、その後を続く人は皆無でした。
ところが、きっちりした身なりのスーツを着たやや年配の、会社役員風の男性が赤でも横断歩道を渡ると、全員とはいきませんが、周囲のサラリーマン風の人たちの多くがその後も続いてわたり始めました。
同じような属性ということで
協調意識や親近感を感じて
しまうのです。
自殺の理由③
三浦春馬さんの霊魂が竹内結子さんを呼び寄せたためです。
こういったことを信じる人と信じない人がいるので、信じない方はスルーしてもらってかまわないと思います。
少しオカルトめいているので確かに信じられなくても無理はないのですが、昔ある霊能者がテレビ番組で、
「自分の叔母が亡くなった時に家で遊んでいたら、押入れから手が出てきて、自分の腕を掴まれて引っ張られた」
ということを話していました。
そして、その時まだ子供ではあったものの、すでに霊能力に芽生えていたので、それがすぐに自分の叔母さんだということがわかり、
「叔母さん、そちらに一緒について行くことはできないよ!!」
と伝えると、その腕はすーっと消えていったと入っています。
その叔母さんは、その霊能者の女性のことをすごく可愛がってくれていたそうなので、自分がなくなる際に、一緒にあの世に連れて行きたかったのです。
まとめ
今回も色々と書き連ねてみましたが、正直に言って好きな芸能人が自殺してしまうというのは気持ちの良いものでもありませんし、できれば書きたくもないという気持ちもあります。
ただ一つ思うのは、こういった人たちの存在が色々な世の中の人たちの記憶から失われてしまって、その人の生きた証というものがなくなってしまうことの方がより悲しいと思います。
自殺と言うショッキングなニュースではありますが、記事として書くことによって、少しでも彼女たちのことが風化させられないような一助となればと思い、書くことにしました。
今回自殺されてしまった竹内結子さんを始め、先日お亡くなりになられた三浦春馬さん、芦名星さんのご冥福をお祈りいたします。
コメント