この記事を書いているのは、2021年の1月24日なので、まだまだ先の話なのですが、8月の満月であるスタージェンムーンについて記事を書いてまいります。
8月はしし座流星群も観測されるので、けっこうアツイ天体シーズンではありますが、流星と違って、満月は天気さえよければ、夜通し楽しむことができます。
毎月の満月に英語での名前がついておりますが、スタージェンムーンに関しては、あまり認知されていないようです。
そもそも、スタージェンってどういう意味なのかも分からないですよね。
色々と詳しく追っていきます。
願い事が叶うのか?
そもそも、スタージェンムーンだけではなく、毎月の満月で願い事が叶うとされているのですが、それぞれの月で効果が違います。
スタージョンムーンは自由、個性、自立、友情、平和、オリジナリティー、ネットワークなどのにまつわる願い事が叶うとされています。
また、このスタージェンムーンは8月で水瓶座で満月を迎えるので、水瓶座満月とも呼ばれ、その効果は新たなことを始めるときにパワーをもらえるといわれています。
よって、新しい仕事を始めたり、新たな趣味や習い事を始める方などが願うと良いでしょう。
見える時間や方角は?
それでは、見える方角ですが、月というのは東から出現し、深夜に南を通り、そののち西の空に沈んでいきます。
ですので、あなたがいつ観るかにもよるのですが、満月を眺めるのなら、真東ではなくやや上った上空の東を眺めると良いです。
2021年の見れる日時は8月22日(日)21:03分ですので、日付が変わるまであと3時間というところなので、むしろやや南に近くなるくらいです。
満月が一番大きくなるのは、この時刻なので、最大限のスタージョンムーンを満喫するのなら、この時刻にタイミングを合わせて観ると良いです。
まとめ
スタージョンムーンのスタージョンは「チョウザメ」という意味ですが、これはネイティブアメリカンがその季節にチョウザメ漁が最盛期であったことから名づけました。
何とかムーンっていうと、全部満月の英語名かと思ってしまいますが、そうでもなくて1季節で4回満月が起こるときに3回目の満月を「ブルームーン」といったりします。
ここでは割愛しますが、そのほかにも月の状態によって呼び名が違ったりもしますので、「満月 呼び名 英語」などのワードで検索してみると一覧で書かれているWEBサイトがありますので、そういった記事をご覧になってください。
一つだけご紹介しておきます。
■JUNGLECITY.COM
https://www.junglecity.com/enjoy/enjoy-more/names-of-full-moon/
<この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます>
・リュウグウノツカイが地震予知!!実際に地震が起きた過去も?
・ウルフムーン2021は1月〇日!願い事を叶える方法も大公開!!
・スノームーンとは?由来と2021年に観られる時刻と方角は・・・?
・ワームムーンとは?由来と2021年に観られる日時と方角は・・・?
・ピンクムーン2021はいつ?おまじないすると願いが叶うのはなぜ?
・フラワームーン2021はいつ?由来と方角と願い事が叶う方法も公開
・ストロベリームーン2021はいつ?願い事が叶うという言い伝えも!
・バックムーンとは?2021年見える方角や時間・名前の意味と由来も
・コーンムーン(満月)2021はいつ?英語の意味と観れる方角は?
・ハーベストムーン2021に願い事を叶えよう!観れる日時と方角は?
・ハンターズムーン2021はいつ?その意味と観られる時間と方角は?
・ビーバームーン2021とは?おまじないすると願い事が叶う効果?
・コールドムーンとは?2021何時から?願い事の仕方と名前由来は?
コメント