
売れっ子声優の水樹奈々さんが結婚を発表されましたが、過去には水樹奈々さんが結婚できないといわれていました。
おばさんとかいう心無い誹謗中傷もありましたが、上の動画をみても、おばさんと言える人がいたとしたら、一体その人は、どれだけ自分の容姿に自信があるのだろうと首を傾げてしまいます。
個人的な意見をいわせてもらうと、「美魔女」の部類に入るキレイな方だと思います。
以前電車に乗っていた時に、高校生二組が、電車内に掲載されていた「安室奈美恵」さんの引退ライブのポスターを見て、
「ねえねえ、安室ちゃんのライブ行く?」
と片方の女子高生が、もう一人の女子高生に話しかけていました。
そうなんです、「人間、見た目」なのです。
見た目が若い美男美女であれば、若い世代からも受け入れやすいのです。
高校生が「ちゃん」付けで呼んだ安室奈美恵さんは、当時42歳です。
高校生のお母さんでもおかしくない年齢ですが、安室奈美恵さんも見た目があまりに若いので「安室ちゃん」と呼ばれるのです。
じゃあ、なぜ水樹奈々さんは結婚できないといわれていたのでしょう。
水樹奈々さんが結婚できないと言われていた理由
その理由は、文化放送で放送中のラジオ番組「堀江由衣×浅野真澄の#とれとれ」に水樹奈々さんがゲスト出演した時に発覚しました。
いや、人によっては、これが理由だとわからないでしょう。
ちょっと、抜粋しますね。
浅野 「奈々ちゃんに生で歌ってほしいよ」って感じなんだけど、奈々ちゃんは結婚願望とかはどうなんですか
水樹 あるよ! あるよ!
浅野 お! ありますか。
水樹 あるよ!
浅野 どういう人が好きなの?
水樹 え!?
浅野 だってさ、奈々ちゃん自身がもう完成されてる感じがするじゃんね。しっかりしてるし。
堀江 確かに聞いたことない、どういう人?
水樹 え! あたしだって甘えたいよ~。
一同 (笑)
水樹 なんかね、「もう強くて男の人いらないんじゃないか」みたいなふうに思われるの(笑)。みんな失礼だと思うんだけど(笑)
浅野 だって肉とか生で食べそうだもん。わぁー! ぐわぁー! って。
一同 (笑)
水樹 まぁまぁまぁ、そういうイメージあるけど! ときには甘えさせてほしいし、あとね、私が……いろいろパッとひらめいてどっか行っちゃう”思い立ったが吉日”タイプで、休みができたら「じゃあ一泊でも沖縄行くかー」みたいなタイプの人だから――
浅野 すごい(笑)
水樹 だから、それに「おー、いいよ! しょうがねぇなー」って言って付き合ってくれる人。
浅野 あー、じゃあ働いてないって人じゃない?
水樹 違う違う違う(笑)
堀江 相当体力ある人だね。
水樹 そう、体力ある人! それです! マストです!(笑)
引用:http://www.joqr.co.jp/article/detail/post_212.php
思い立ったが吉日で動いてしまって、それに付き合ってくれる人・・・
そんなフットワーク軽い人ってなかなかいませんよね(笑)
普通のサラリーマンとかだったら、会社にお勤めしてますから、結構難しですから、できる人って的が絞られますよね。
これが一つの水樹奈々さんが結婚できないと言われていて原因です。
他にもある、水樹奈々さんが結婚できないと言われた理由
実は、このラジオ番組では続きがあって、そこでも、もう一つの水樹奈々さんが結婚できないと言われた理由が発覚します。
それは、3人が「断捨離」の話題になったときのことです。
浅野 奈々ちゃんってどう? 部屋キレイなタイプ?
水樹 いえ、物にあふれて大変なことになるタイプです。
浅野 そうなんだ! じゃあ堀江タイプだ。
堀江 堀江タイプですね。
水樹 あ、一緒?
堀江 一緒。もう物大好きなの。
水樹 わかる。なんか捨てどきがわかんないの。靴下も「いつ捨てたらいいの?」みたいな(笑)
堀江 わーかーるー!
浅野 えー!
水樹 「まだ履けるし!」みたいな。
堀江 そう! 「ブーツのなかならいけるかな」とかさ。
水樹 そうそう。「かかと薄くなってきてるけど大丈夫」みたいな。
浅野 ほんとに!? 私なんでも捨てられちゃうタイプだから、物が全然ない感じ。
引用:http://www.joqr.co.jp/article/detail/post_212.php
これです。
部屋がモノであふれている女性って、男性からしたらかなり印象悪いです。
そして、近藤麻理恵さんが過去に「断捨離」を唱えて、開運法として定着しましたが、その効果は「マジ」です。
私事ですが、以前、頻繁に金縛りにあっていて、放置していたら、寝ていた時に自分の両手首をその「霊体」と思しき存在にがっしりと掴まれたことがあり、危機感を抱いて、霊能力者の先生にカウンセリングをしてもらったときにも、その先生が
「物には魂が宿っていますからね」
とおっしゃってました。
そして、開運動画で有名な「桜庭露樹」大王も同様のことをおっしゃっていて、曰く「最強の開運方法は、全捨離して引っ越し」と言っています。
それを聞いて、自分の部屋のいらないものを処分したら、かなり気持ちがすがすがしくなり、いろいろと物事が良い方向に導かれていっているのを感じます。
それと、桜庭大王がおっしゃるには、「着ない洋服は、異性とのご縁を遠ざける」とのことです。
そうです、水樹奈々さんは、物をため込んで運気を下げて、気ない服を捨てないことでも、出会い運を遠ざけてしまっているのです。
オカルトめいていますけれど、桜庭大王は「開運法」について15年もの間研究されている方で、その師匠の小林正観先生は開運法を40年もの間研究されていた方で、書籍も数多く出版されていて、かなり売れています。
二人とも、そんじょそこらの「開運風水師」もどきではなく、それで食べている本職の方です。
水樹奈々は本当におばさんなのか?
色々な意見がありますが、現代の高齢化社会と健康寿命の高年齢化を考えると、40代を「おばさん」とは言えなくなってきている世の中です。
ようするに、日本人の平均年齢が高くなったのと、昔よりも年齢の割に見た目が若い人が増えたのです。
よって、40代はこれからは「おばさん」ではなくなってきますが、やはりネックになってくるのは「見た目」です。
あなたの年齢がいくつか知りませんが、見た目年齢が10歳くらい若くなる方法を知りたいですか?
面倒なので、単刀直入にいうと、アサヒ研究所というメーカーが発売している「プラセンタ 浸透ヒアルロン酸水」という化粧水を使う事です。
知り合いの40代の男性がいて、見た目が20代後半くらいにみえるので「なんでそんなに若いんですか?」と聞いてみたところ、上記の化粧水を使っていると言っていました。
この化粧水は、化粧品の口コミサイト「@cosme」でランキング1位になったこともあるので、女性ならその価値がわかると思います。
まとめ
またまた、脱線劇場が炸裂してしまいましたが、今回は結構お得な情報を盛り込めたのではないかと思っています。
どうせ書くのなら、自分の独りよがりではなく、読んでいる人に喜んでもらえるような価値を提供したいと思っていますので、もし今回の記事があなたのお役に立てたのなら幸いです。
この記事を読み終わり、さっそく家の断捨離と化粧水の購入をしたノリの良いあなたは、「おばさん」、「おじさん」とは言われないでしょう(笑)
コメント