
花田優一さんと言えば靴職人ですが、その靴の注文方法が意外な方法だったりします。
注文方法も意外なのですが、その値段もなかなかのものです。
次の見出し以降から詳しく書いていきます。
靴の値段は?
一般人の感覚だと「高い」と言わざるを得ないくらいの価格ですが、職人さんの作る靴は一生ものなので、それを考えると「安い」と言えなくもないです。
えっ、もったいつけないで早く書けって?
はい、価格は「15万円~20万円」です。
職人さんが作る靴で、一人一人に合わせた「オーダーメイド」なので
作る手間暇を考えると、妥当と言えるでしょう。
靴の神に愛された男とまで言われ、日本国内はもとより、世界中から、靴を作ってほしいとファンが殺到する「川口昭司」さんという巨匠がいます。

川口さんのハンドソーンウェルテッド製法を採用した「ビスポーク・オーダー・システム」と呼ばれるオーダーメイドで31万8000円です。
しかも、オーダーしてから完成まで1年間もの期間を要します。
それを考えると、まだまだキャリアの浅い優一さんの靴は割高だと思われてしまうかもしれません。
実際に他の記事でも書きましたが、プロの靴職人さんに言わせると、優一さんの作った靴は
「1年生レベル」
だとも言われています。
>>花田優一の靴、歌、絵は上手いのか下手なのか実力を研究してみました!

ただ、そこには優一さんのことを好きだからとか、世界観が好きだからとか、応援したいからとか様々な思惑があるはずです。
価格というのは売り手と買い手の双方の合意に基づいてなされる契約なので、合意したものに対して、第三者がとやかく言うべき性質のものではありません。
ただ、靴のクオリティーだけを見て値段を、ほかのプロと比較して、客観的に見れば高いという判定結果になってしまいます。
注文方法は?
靴の注文方法ですが、以前は優一さんのインスタから注文できましたが、最近ではもっと注文しやすくなりました。
要するに専用フォームが作られたのです。
花田優一さんのオフィシャルブログに、その専用フォームがあり、靴の製作以外にも修理も承っているので、もし気になる方は、申し込んでみてはいかがでしょうか?
■花田優一オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/yuichi-hanada/entry-12655417787.html
履き心地は?
それでは、花田優一さんの靴の履き心地はどうなのでしょうか?
これに関しては、講談師の神田伯山さんが「履き心地が悪いし、固い」とテレビ番組の中ではっきりと言っています。

「そこらへんで5000円くらいで買った靴の方が全然履きやすい」とまで言われてしまっています。
テレビ的に面白くするために言ったとも考えられますが、一般の方からも同様な声が上がっており、決して評判は良くないです。
それでもオーダーする人がいるのは、優一さんに何かしらの魅力を感じていて、そちらの方に価値を感じている人が購入しているのです。
さきほど、優一さんの靴を酷評した神田伯山さんは、「それでも、優一さんが心を込めて一生懸命作ってくれたから嬉しい」と言っていますからね。
まとめ
あれやこれやと色々と言われてしまっている優一さんですが、若いうちは様々なことにチャレンジして感性を磨くと後で色鮮やかな花を咲かせられるはずです。
かの名MCである島田紳助さんも、「紳竜の研究」というDVDの中の吉本興業の研究生(NSC)に対して行った講義の映像で
「若いうちにフラフラして、いろんなことをやって
遊んだヤツが良いしゃべりを出来るようになる」
と言っています。
それも通り一遍の体験ではなく、普通の人がしないような、ともすれば避ける様な経験の方が、あとでネタになるし、人に話したときに興味を持ってもらえるとも言っています。
優一さんのようなアートの世界では、昔気質の職人の様に「一つのことを一心不乱に何十年も」という考えだと感性が枯れてしまって、行き詰まります。
ある程度、他にもいろいろとやってみて、靴づくりでは得られないような感性や考え方、経験をほかのことをすることによって磨いていって、それを靴づくりに活かしていけます。
そもそも、変化の速いこの時代に一つのことをずっとやっていって、ずっと食っていける人の方が難しく、転職も当たり前の時代です。
一つのことをずっとやることは、むしろ難易度が高くて、時代遅れの窮屈な考えであり、生き方を狭めてしまいます。
最も強い者が生き残るのではなく、
最も賢い者が生き延びるのでもない。
唯一、生き残るのは変化できる者である。
ダーウィン
<この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます>
・花田優一の結婚相手(嫁)と離婚原因と今現在の彼女はいるのか?
・花田優一の勘当理由が意外!性格が虚言癖あり嘘つきだからではない?
・花田優一の靴、歌、絵は上手いのか下手なのか実力を研究してみました!
・花田優一の絵が下手くそだと言われるが個展での値段は○○円だった!
コメント